前回までのあらすじ
ホテルデイユーステレワーク未経験のテレスペCEOが、渋谷でビジホのデイユース探しに苦労をして、ロイホのアイスコーヒーが汗をかいたり撮りすぎたスクショ写真であんな風にはしゃいだのでAPAを予約しましたとさ。
前編読んでいない方は、先に前編をご覧ください。
15:00になったのでAPAヘ。道玄坂の上です。
ええ、存じあげております。
私「こんにちは予約したアラキケンジロウです!」
APA「はい荒木さま、19:00までのデイユースプランですね!こちら記入をお願いします。」
差し出されたのは、名前や住所や電話番号などを書く、よくチェックインの時に書くアレ
私「ネット予約の時に全部書いてると思うんですか?」
APA「APAホテルの会員証かQRコードはお持ちですか?」
私「この予約QRコードで良いですか?」
APA「申し訳ございません、予約QRコードではなくアプリの会員ログイン後に表示するQRコードで。の会員の方以外は書いていただくことになっております」
私「わかりました。書きます。でも、どうしてネット予約時にも同じことを聞いて、チェックイン時にも同じ事を書くんですか?」
APA「申し訳ございません。」
ちょっとイラっとしながらもしょうがなく登録し、鍵をゲット。
APA「前精算となりますので、後ろの機械でご精算をお願いします」
私「前精算わかりました。VISAで良いですか?」
APA「申し訳ございません、後ろの機械にカードキーを入れていただいての精算となりますので。」
もうっ!なんだかストレスマックス。
後ろの精算機にカードキー入れて、精算ボタン、クレカ入れて、エラー。
うーん
私「すみません、エラーでスタッフさんを呼んでくださいとなりました。」
APA「すみません、えっと…こちらにも精算機ございますのでこちらでお願いできますでしょうか?」
精算完了。私の心はずっと雨です。
なにに文句言ったら良いのかわかりませんが、デイユースを探すのも、予約して使うのもとてもストレスで憂鬱な気分でしたが、エレベーターを上がった瞬間、さっきまでの通り雨が嘘みたいに綺麗な心になりました。
めちゃくちゃ綺麗。テンションMAX
部屋超綺麗!!床ふっかふか!!!
机も広いし、ベッドにダイブ!!
Wi-Fiも最初っから画面に出してあるからすぐつなげたし
くつもマスクも脱げるって開放感。
コンセント充実
アメニティ充実
テンション上がって風呂ためーの
風呂ワーク
おちゃとか入れちゃったりして
強運読んじゃったりして(読んでません)
喉乾いて館内案内見たら2Fに自動販売機が
ゲット!
コメダも入ってるし、洗濯機と乾燥機やズボンプレッサーなんかもあった。
いや、もう最高
#アパワーク 最高。
これはくせになりそう
まとめ
・ホテルデイユース探すのめちゃくちゃ大変
・ホテルの台帳書いたりチェックインもめちゃくちゃ辛い
・いざ、中に入ってしまえばホテルでのテレワーク最高
・アパワーク最高。アパ好き!!!!
とっても最高な1日でした。
中身が良いのであれば、そこまでの動線だったりどうにかしてテレスペにも生かしたいと思います。
おわり!
この記事はAPAには一切許可をとっておりませんので、あくまでいち利用者の体験談としてご参考までに。
テレスペ公開まであと15日、利用者事前登録すると一般公開に先駆けて7/31から利用できます。こちらからGo!